
英語留学
英語留学のこだわり
1
授業は、全てマンツーマン指導
自分のペースで学べるので、英語初心者の方でも安心です。
2
滞在するお部屋は、全室ひとり部屋
プライベートな空間を大切にしているため、お部屋は全てひとり部屋 となっております。そのため、自室でレッスンを受けることも可能です。
3
授業内容は、目的や要望により個別に対応
カウンセリングにより、ひとりひとりに合った学習プランをご提案します。
勉強が苦手という方もご安心ください。
4
他のオプションと組み合わせたオンリーワンな体験
5
実践的なアウトプットの場を提供
留学の成果発表の場として、現地の学校で子ども達に授業を行うことができます。
例)日本の伝統舞踊のレクチャー、俳句の授業、日本語の授業 等
※ 学校のテスト期間やスケジュールとかぶり、調整ができないことがあります。


ESL コース
初心者の方から上級者が対象。
「聞く・話す・読む・書く」の総合的なスキルをバランスよく学べます。
その他、文法、語彙、発音クラス等も提供しています。
ESL6 コース (6時間マンツーマン)
一番人気のスタンダードなコース。様々な教科をバランスよく学べます。集中して勉強をしたい方に最適です。
ESL5 コース (5時間マンツーマン)
長期留学の方も無理なく学べるコース。授業数と自習時間のバランスを考えて、じっくりと学びたい方におすすめです。
ESL4 コース (4時間マンツーマン)
自分のペースでゆっくり学べるコース。授業の予習復習をする時間をしっかりと確保したい方におすすめです。授業数が少なくても、学んだことをきちんと定着させることで英語力の向上が期待できます。
☑教科
スピーキング、リーディング、ライティング、文法、語彙、発音、トラベル英会話
☑ESL6コース スケジュールの例



ACTIVE ESL コース
現地の学校でのインターン✕マンツーマン授業を組み合わせた実践型コース。アクティブラーニングを取り入れた学習法で、英語を話す即興性と会話力のブラッシュアップを図ります。
中級者以上向け。ESLコースで基礎を身に付けてからの受講が効果的です。
AVTIVE ESL コース (4時間インターン+2時間マンツーマン)
インターンでは、担当講師が同行し、コミュニケーションにおける弱みや誤りを分析。
マンツーマン授業では、活動のフィードバックを行い、課題の改善やロールプレイングで実践練習を行います。
英語力は、日々の授業を受けるだけで自ずと伸びていくというものではありません。授業ごとに予習復習を行い、実践することで学んだことが定着していきます。
長時間のレッスンは、体力的にハードで消化不良の原因になります。予習復習が十分に行えない無理なスケジュールは、おすすめしません。
友人塾では、1日6時間以内の授業を推奨しています。
☑現地の学校インターンで出来ることの例
・日本の言葉や文化を共有する授業を行う
・授業への参加
・タガログ語を学ぶ
・オリジナル授業を企画 等
※学校により、異なります。
☑ここがポイント!
・実践を通して学ぶことで英語の定着率と理解が高まる
・自分の言葉で英語が学べる
・英会話の即興性(アドリブ力)が鍛えられる 等
☑ACTIVE ESLコース スケジュールの例


☑注意事項
・現地の学校がテスト期間の場合は、インターンがマンツーマン授業に変更されます。
・学校までの交通費は実費精算です。(担当講師の交通費も含む)